最終更新日: 2025/04/29

赤井カラス(占い師)

★開運のコツ★

占いを続けていて気づいたことがあります。

それは、「運」の正体は「人との縁」であるということです。

人生が好転していったお客様の話を聞くと、「やりたいこと」は自分で努力して掴むより、案外誰かが持ってきてくれた場合が多いです。だからこそ新しい人と会ったり、周りの人に優しくすることは開運に直結します。

運=人との縁だとすると、人生は「誰と過ごすか」の選択で8割良し悪しが決まるのかもしれません。そのため、人生を好転させたい場合は「すごい人と知り合う」のも重要ですが、「嫌な人から離れる」のも同じくらい重要なのだと思っています。トラブルに巻き込まれたり、愚痴を聞かされ続けたりすると、自分のために使うエネルギーが残りません。また、そこに絶望して捻くれて自分自身も嫌な人になってしまうと、運(=縁)からも見放される負のスパイラルに陥ってしまいます。

人は、とても共感能力が高い。この共感能力があったからこそ、人類の中ではホモサピエンスだけが生き残れたという説もあります。それが幸福な気持ちであっても、不安や怒りなどのネガティブな感情であっても、相手が発しているものをそのまま受け取ってしまい、同じような感情を抱いてしまうことがわかっています。また、脳は主語を理解するのが苦手だそうです。悪口を言えば、自分が悪口を言われていると錯覚し、ステレスホルモンのコルチゾールが分泌される。誰かに感謝を伝えると、自分が感謝されていると錯覚し、幸せホルモンのオキシトシンやセロトニンが分泌される。自分の幸福のためにも、言動には注意していきましょう。「嫌な人から離れる」「苦しい時ほど嫌な人にならない」も、なるべく頭の片隅に置いておいてください。


アメリカの起業家であり、一流企業のコンサルタントとしても活動し、31歳で億万長者となったジム・ローン氏が残した言葉にこんなものがあります。

“You are the average of the five People you spend the most time with.”

“一緒に過ごす時間の長い5人の友人の平均が、あなた自身だ”

言葉使い、しぐさ、時間感覚、趣味、思考、年収。人間は、あらゆる面で周りの人の影響を大きく受けます。
例をあげると「他人の悪口やネガティブな発言をしている人」が周りにいると、自分もそうなります。「成長しようとする人」が周りにいると、自分もそうなります。「年収1億円の人」が周りにいると、自分もそうなります。

ちなみに「年収」に関しては、仲の良い友人たちの年収に比例するという論文もいくつか存在します。不幸そうな人からは全力で離れる。幸せそうな人とは全力で仲良くなる。これを実践するだけで、私は自由な時間が増え、さらに年収も倍近くに上がっていきました。(実は、私は占い師の他に会社経営もしています) 。良い人に囲まれていると、自然と周りの人への感謝の気持ちが芽生えてきます。そうすると、結果的に自分自身も「周りにとって良い人」になることができるので、運(=縁)がさらに良くなっていきます。良いご縁の無限ループに入っていきます。


人との縁は「幸福度」に直結するという論文もあります。
ハーバード大学が進めている成人発達研究として行ったもので、
・ハーバード大学卒の男性(高IQ・裕福)
・ボストン育ちの低所得の男性(低IQ・貧困)
この2つのグループ(約700人)に75年間にわたる長期の聞き取り調査をしました。
対象者の幸福度と要因について、毎年分析を行ったのです。
(700人×75年って凄すぎますね、、、)

この研究の結論は、こうでした。
「人間の幸福、健康を高めてくれるのは、良い人間関係である」

家柄、学歴、職業、家の環境、年収や老後資金の有無といったことではなく、人間の幸福度・健康と直接的に関係があったのは人間関係だったという結果になったのです。

しかも、面白いのは「友人の人数は関係なく、たった一人でも心から信頼できる人がいるかどうか」が幸福度に最も重要だったということ。信頼できる人がそばにいる状況では、緊張がほどけて脳が健康に保たれ、心身の苦痛が和らぐ一方で、孤独を感じる人は病気になる確率が高く、寿命が短くなる傾向も見られたそうです。つまり、「お金持ち」であるとか、「社会的地位が高い」であるとか、そんなことは幸福度にはあまり関係がなかったということです。

余計なことを考えずにポジティブな友人と一緒にいる。そして、自分自身もポジティブでいることに努める。そうして、幸福度の高い人間関係を作ってみてください。研究の結果を考えれば、人生の最終的な勝ち負けなんていうのはないも同然です。財産も、恋愛も、肩書も、ステータスというのは一瞬の間不安を遠ざけるものに過ぎず、本質的には問題を解決してくれない。幸福かどうかは、人との縁で決まるんです。

いま現在、良い人とのご縁がない場合は、ぜひ街に出てください。習い事を始めるのも良いです、飲み屋に通うのも良いでしょう。友達作りのためにマッチングアプリを始めたり、学生の頃の友人に久しぶりに連絡をしてみるのも良いです。SNSで気になるフォロワーさんと会ってみるのも素晴らしいと思います。このクラブの会員限定のイベントに来ていただくのもお勧めです。すでに信頼できる友人やパートナーがいる場合は、ぜひその人とのご縁を大切にしてください。

とにかく人に会いましょう!